音×あそび×知育で
こころとあたまが育つ。
市川市下貝塚にある、
リトミックと知育の親子教室です。
教室の特徴

保育者としての専門性

子育て相談24時間OK!
子どもの発達や関わりに精通した講師が、
発達に沿ったカリキュラムで成長をサポート。
音×あそび×知育

リトミックと知育を効果的に取り入れ
こころとあたまをバランスよく育てます。
あそびのなかに学び

月ごとのテーマで学ぶ楽しさを体感。
「なんとなく通う」でなく、しっかり意味のある時間に。
安心のフィードバック

「どう関われば良い?」が自然にわかるヒントが。
子育てに自信を持てるようになる親子共育型。
リトミック生徒さんの声


初めて親子でリトミックを体験してみて、音楽を通してコミュニケーションを取ることができて楽しかったです!普段家では経験することがないので、子どももイキイキと過ごしていて、また新しい一面を見る事ができました!

”リトミック”という言葉はよく耳にしていたけど、実際に子どもと体験するのは初めてでした!いつもは聞いているだけの音楽も、歩いたり、歌ったり、親子一緒にふれあいながらできて、すごく良い経験でした!先生も素晴らしくて、魅力的でした!

親子ともに有意義な時間でした!馴染みある音楽で、自然にできる動きを価値あるものにしていく。とても大事な能力を学ぶことができました!

体験したことすべて、子どもが意欲的に楽しく活動していて、魅力的だなあと思いました!りょうこ先生の優しい笑顔や関わりで、人見知りの子どもも安心して楽しんでいました!

初めは緊張していた様子でしたが、どんどんほぐれて楽しそうに参加する姿がみられて嬉しかったです!保育園に行っていないので、同じくらいの年齢のお友達と遊べたのもよかったです!
✔︎ 平日に遊べる場所を探している
✔︎同じ年ごろの親子とつながりたい
✔︎ 初めての習い事にチャレンジしたい
✔︎子どもの成長を感じられる時間がほしい
子どもの育ちに精通した講師がお届けするリトミック。
あなたの子育ての引き出しが増え、子供と過ごす時間がもっともっと楽しくなりますよ♪
お知らせ

- 夏の親子イベント♪リトミック教室の親子タイムのご案内【市川大野・本八幡】夏の親子イベント♪リトミック教室の親子タイムのご案内… 続きを読む: 夏の親子イベント♪リトミック教室の親子タイムのご案内【市川大野・本八幡】
- リトミックコース♪体験会後、即入会!市川市下貝塚こんにちは! 市川市下貝塚のリトミック教室のりょうこ… 続きを読む: リトミックコース♪体験会後、即入会!市川市下貝塚
- 【7月9日】市川大野リトミック体験会のご案内♪0〜3歳対象【7月9日開催】0歳〜3歳未就園児対象♪市川大野リト… 続きを読む: 【7月9日】市川大野リトミック体験会のご案内♪0〜3歳対象
- 【我孫子市】保育園出張リトミックレッスンの様子【我孫子市】保育園出張リトミックレッスンの様子 こん… 続きを読む: 【我孫子市】保育園出張リトミックレッスンの様子
- 【市川センビレッジ】リトミック教室体験会&次回の体験会市川センビレッジ】リトミック教室体験会をしました! … 続きを読む: 【市川センビレッジ】リトミック教室体験会&次回の体験会
リトミック・知育 講師紹介


はじめまして。
当教室を主宰している、田代です。
保育士・幼稚園教諭として長年現場で子どもたちと関わり、現在は自身も子育て中の母親として、日々「育ち」の大切さと向き合っています。
そんな中で出会ったリトミックの楽しさと、子どもの力をぐんと引き出す知育の魅力。この2つを組み合わせることで、子どもが自然に「感じて・考える力」を伸ばし、親子の時間がもっとあたたかくなることを実感しました。
だからこそ、ただ楽しいだけではない、
“学び”と“安心”がある親子教室をつくりたいと想い、この教室を開講しました。
リトミックの音楽で心を動かし、知育で頭と手を使い、そしてママも「これでいいんだ」と思えるような、そんなやさしい時間を届けたいと思っています。
お子さんはもちろん、ママやパパにとっても「ほっとできる居場所」になりますように。
ぜひ一度、遊びにきてくださいね。
市川・本八幡リトミック教室へのアクセス

〒272-0821 千葉県市川市下貝塚3丁目30−26(1003 SEN VILLAGE)
最寄駅:JR市川大野、JR本八幡
バス停:市川東高校入口
JR本八幡駅北口より医療センター入口行に乗り、市川東高校入口バス停下車徒歩2分
JR市川大野駅より本八幡駅行に乗り、市川東高校入口バス停下車徒歩2分
